商品概要
「ウェブサイト」には、様々な規模がございます。多数の機能が盛り込まれた大きなものから、特定製品のランディングページのような小さなものまで、様々です。私どもは、規模を問わず、作成作業を承ります。
私どもは、私どもが開発したプラグインを、『WordPress』公式サイトに2つ、登録していただいております。その関係で、外部マッチングサイトにて『WordPress』案件を多く受注してまいりました。お客様に特にご希望が特にない場合は、『WordPress』での制作をご提案いたします。
私どもは、WordPress』を利用したサイトや機能の作成用には、特別にお見積もりフォームをご用意しております。『WordPress』を利用することをご検討中のお客様は、こちらのページをご覧ください
もちろん、『WordPress』に限らず、制作を承ります。それでは、さっそくご案内してまいりましょう。まずは、ご希望の規模別に、ご案内いたします。その後、規模に関係のない、共通の内容について、ご案内いたします。
大型案件(多機能サイト、アプリサイト)
大型案件の作成の流れ
大型案件の作成の流れ
大型案件の場合、私どもは、次の3段階に分けた形の作成手順を希望いたします。
第一フェーズ: 「御社が必要としておられる機能」を揃えたサイトの作成
第二フェーズ: デザイン作成
第三フェーズ: アプリ作成
御社が機能をたくさん盛り込んだサイトをご希望になる場合、私どもは、既存のフリースクリプトを組み合わせる形で機能を実現させていただきます。従いまして、次のような流れになります:
第一フェーズ: 御社が必要としておられる機能の特定は、私どもの別のサービス『最適なフリースクリプトをお探しするサービス』にて承ります。実際に機能を盛り込む作業は、『フリースクリプトインストールサービス』にて承ります。
第二フェーズ: デザインの作成は、本サービスにて承ります。
第三フェーズ: アプリの作成は、『フリースクリプトインストールサービス』と本サービスにて承ります。
私どもは、それぞれのフェーズを、「別案件」として承ります。御社にも、それぞれのフェーズで相見積りをおとりいただければと存じます。
大型案件のデザイン作成工程(「第二フェーズ」)につきまして
大型案件のデザイン作成工程(「第二フェーズ」)につきまして
第一フェーズにて「御社が必要としておられる機能」を揃えたサイトを作成させていただきました。第二フェーズにおきましては、私どもは、フリースクリプト(WordPressの場合はテーマやプラグイン)の開発者が出している「実物デモ」のデザインをベースとして、御社用のデザインを作成させていただきます。従いまして、次の手順にて進行させていただきます:
(1)御社:「機能を揃えたサイト」をご覧になり、デザインを変更したい部分がありましたら、その部分を含むページ全体のスクリーンショットをご撮影ください。
(2)御社:(1)のスクリーンショットを開き、デザインを変更したい部分に青丸をつけてください。
(3)御社:参考サイトの「こんなふうにしたいなあ」という部分をみつけ、その部分を含んだページ全体のスクリーンショットをご撮影ください。そして、スクリーンショット上、「このように変更してほしい」という部分に、赤丸をつけてください。
(4)御社:「いま作ってもらっているサイトの青丸の部分を、このサイトの赤丸をつけた部分みたいにしてほしい」という形で、私どもにご指示ください。参考サイトのURLも一緒にご案内ください。
(5)私ども:(4)を基準に、お見積もりさせていただきます。納期と料金とをご案内いたします。
(6)御社:(5)でよろしければご発注ください。
(7)私ども:(4)の参考サイト様の該当部分(青丸をお付けいただいたところ)ほぼそのとおりに変更させていただきます(ジャバスクリプトなどのライブラリの権利関係で完全に同じようにできないこともございますので、あらかじめご了承ください)。
ウェブサイト作成のその他の内容につきましては、「デザイン作成部分」以外は、中型案件やランディングページ案件と同様でございますが、第一フェーズで『WordPress』を利用することをご希望か否かによって、次にご覧いただく内容が変わってまいります。
第一フェーズで『WordPress』を利用することをご希望ではないお客様は、次のボタンを押して、目次の『お見積もりの「基本式」』以降の内容をご覧ください。第一フェーズで『WordPress』を利用することをご希望ではないお客様
第一フェーズで『WordPress』を利用することをご希望のお客様は、次のボタンを押して、「WordPressサイト作成の手順」以降の内容をご覧ください。第一フェーズで『WordPress』を利用することをご希望のお客様
中型案件(名刺サイト)やランディングページ
中型案件、小型の作成の流れ
中型案件、小型の作成の流れ
一般的に、「ウェブサイトの作成プロジェクト」は、「ウェブサイトのコンテンツを入れる箱の作成工程」と「ウェブサイトのコンテンツ作成工程」の2つの工程から成ります。「コンテンツ」は、具体的に、「写真」「イラスト」「ビデオ」「文章」の4種類です。
本『ウェブサイト作成サービス』は、2つの工程をカバーします。
私どもは、「ウェブサイトのコンテンツを入れる箱」につきましては内製できますが、「ウェブサイトのコンテンツ」につきましては内製できませんので、「ウェブサイトのコンテンツ作成工程」におきましては、外部業者を起用します。外部業者を起用する場合、私どもが御社からデザイン作成代をいただいて行う作業は、「デザイン会社選定作業と発注書作成作業と発注作業進行管理作業と検収作業」か、「デザイン会社選定作業と、デザイン会社とお客様の双方に直接取引を依頼する作業」の、いずれかです。そして、外部業者から納品されたものを、私どもが内製した「ウェブサイトのコンテンツを入れる箱」に入れて、御社に納品させていただくという流れになります。
このページでは、「ウェブサイトのコンテンツを入れる箱の作成工程」を中心におはなしいたします。「ウェブサイトのコンテンツ作成工程」につきましては、個別お見積もり時におはなしさせていただきます。「ウェブサイトのコンテンツ作成工程」の概要(外部業者を起用した場合の大まかな流れ)は、こちらのFAQをご覧ください。
WordPressサイト作成をご希望のお客様は、こちらのページをご覧ください
お見積もり前にご用意ください
お見積もり前にご用意ください
先に、私どもは、「ウェブサイトのコンテンツ作成工程には、外部業者を起用することができる」と申し上げましたが、それにもかかわらず、私どもには、必ず御社にお持ち込みいただきたいコンテンツがございます。御社と私どもとで共通の制作土台となるものが必要だからです。
次のものは、必ずお持ち込みください。お見積もり時に、フォームを利用してご支給ください。
・ ロゴ
・ トップページ用文章
・ トップページ用写真やバナー等の素材
・ 特定商取引法に基づく表記用文章
・ 特定商取引法に基づく表記用の写真やバナー等の素材
- 本サービスでは、文字入れと画像入れ作業につきましては、基本料金内にては、トップページと特定商取引法に基づく表記にのみ実施いたします。他のページへの文字入れ作業は、1ページ1,200円から承ります。( 「文字入れ作業代」を省く方法 )
デザインの作成も私どもにご発注くださるお客様へ: 中型案件、小型案件のデザイン制作につきまして
デザインの作成も私どもにご発注くださるお客様へ: 中型案件、小型案件のデザイン制作につきまして
中型案件、小型案件のデザイン作成の手順は、次のとおりです:
1 お客様は、ご自身で、『figma』をご利用になることによって、ご希望のデザインをご作成ください。
2 お客様は、お見積もり依頼時に、1の資料を私どもにご支給ください。
3 2のうち、「画像部品部分」(ロゴやバナーなど)につきましては、外部デザイン会社に発注して仕上げるところとなります。私どもは、外部デザイン会社には、画像部品を、サイトを仕上げる段階で発注します。発注書は私どもが作成します。発注するまでは、私どもが仮画像を作成して置いて、配色などを調べるなど、発注書の作成に必要な作業をいたします。外部デザイン会社に発注するにつきましては、私どもにお支払いいただく費用のほか、別途外部デザイン会社にお支払いする実費が発生いたします。外部デザイン会社への発注書は私どもが作成し、進行管理とスケジュール管理も私どもが実施いたします。検収はお客様にご実施いただく必要がございます。外部デザイン会社の見積書に書かれていた納品予定日以降一週間ほどは、必ずお時間をあけておいてください。
お見積もりの「基本式」
お見積もりの「基本式」
基本料金(6ページまで/6ページ以下でも):80,000円
+ CSS追加作業代:1ページ2,000円×ページ数
+ 下位文字入れ作業代:1ページ1,200円×ページ数 ( 「文字入れ作業代」を省く方法 )
+ デザインを作成する必要がある場合はデザイン作成料(レイアウトデザインとそのhtml*CSS作成と画像部分の下書き制作とデザイン会社への画像発注書作成とデザイン会社のスケジュール管理とこれらすべてについての御社へのコンサルティング料金):120,000円/6営業日
+ コンタクトフォームの設置カスタマイズ料(10項目につき):6,000円
+ 新着情報ページを作成するためにタンブラーにページを設定する:15,000円
*1) 記事の流し入れ作業につきましては、私どもは、「機械化できる場合」と「人力作業の場合」の二種類の料金体系をご案内いたしております。「機械化できる場合」というのは、具体的には、私どもがプログラムを組むことで機械的に取り込ませていただける場合のことを申します。「人力作業の場合」とは、人力でコピペ作業をする必要がある場合のことを申します。
本『ウェブサイト作成サービス』の「ウェブサイトのコンテンツを入れる箱の作成工程」は、1つのサイトを作成するためのパッケージです。最初にトップページのデザインを作成し、次に、トップページのデザインを元に、ところどころ適宜変更したCSSを追加する形で下位ページを作成します。つまり、本サービスは、「ひと続きのデザインのサイト」を作成するためのサービスです。サイトを複数デザインで構成する場合は、本サービスをデザイン分ご注文ください。
デザインをお持ち込みいただいても結構でございます。
デザイン(html*CSS)をお持ち込みのお客様で、PHP対応サーバーをお使いのお客様には、ご希望の場合、ヘッダーフッターシステム(テンプレートシステム)を作成いたします。お見積もり依頼時に、フォームを利用してご支給ください。
ポートフォリオページにつきまして
ポートフォリオページにつきまして
ジャバスクリプトのギャラリーになります。
新着情報ページにつきまして
新着情報ページにつきまして
- 「広告の入らない無料ブログのタンブラー」を利用して作ります。料金内作業です。
- ご希望の場合、別途料金が発生してしまいますが、「WordPress」を御社のご指定のサーバーにインストールさせていただき、新着ページ用のテーマを作らせていただくこともできます。WordPressサイト作成をご希望のお客様は、こちらのページをご覧ください。
お問い合わせフォームにつきまして
お問い合わせフォームにつきまして
次の(あ)(い)の2つの方法のうちのいずれかの方法にて設置することができます。
(あ)お使いのレンタルサーバーが提供しているお問い合わせフォームを利用する方法。
(い)私どもが無料配布しているワードプレスのお問い合わせフォームプラグイン『All Post Contact Form』を利用する方法
(い)の場合のお見積もりにつきまして
+ 基本料金 20,000 (本来80,000円のところ、お問い合わせフォームページのみをワードプレス化するためお値引きいたします(納品物はワードプレステーマとしてはお使いいただけません*2))。
+ コンタクトフォームプラグイン『All Post Contact Form』インストール 0
+ htmlフォームの作成(10項目につき) 6,000
計 26,000 円 (税込)
*2
「通常のワードプレステーマとしてはご利用いただけません」という意味は、「ワードプレスの管理者画面でサイトを作り込むことができない」という意味です。わかりやすい例を具体的に挙げますと、「メニューやウィジェットを足したり引いたりすることができない」です。「お問い合わせフォーム部分だけでなくサイト全体をワードプレス化したい。ふつうのテーマが欲しい」とおっしゃるお客様は、こちらのページをご覧ください。
大型案件、中型案件、小型案件に共通する内容
制作方法につきまして
制作方法につきまして
私どもは、制作中、実物デモを製作し、御社のご覧に入れます。
デモは、私どもが海外に借りているサーバー上に構築いたします。
デモのURLは、次のとおりです:
https://御社(あなた様)用のなんらかの文字列.secure-formmail.net/
ライセンスによっては、上記私どものデモサーバーにはインストールできないことがあります。その場合は、御社のサブドメインサイトを一つ作らせていただき、作業させていただきます。料金内作業として承ります。
私どもは、私どものデータセンター内のSSLサーバーhttps://RL.Rainbow-Lin.com/上に、御社(あなた様)用の「お客様ページ」をご用意いたします。この「お客様ページ」に、デモへのリンクとともに、デモを閲覧いただくためのユーザー名とパスワードを掲載いたします。
御社は、デモ(仮サイト)を御覧になり、気になるところがございましたら、画面のスクリーンショットをご撮影のうえ、 気になるところに←とコメントを書き入れて、私どもにご指摘ください。
御社がデザイン支給型でご発注になっている場合は、デザインはご変更になれません。私どもにご支給になった文章もご変更になれません。いずれも、納品後に、御社にてご変更ください。
w3cチェックにつきまして
w3cチェックにつきまして
私どもがデザイン制作から承る場合や、コーディング作業を承る場合は、W3Cに通るように制作いたします。コーディング済みのデザインをお持ち込みいただいた場合は、現状のまま作成し、チェックは行いません。
- 私どもがデザイン制作から承る場合は、御社サイトを、まず、html5*CSS3 で作成いたします。この段階で、W3Cのチェックを通るようにいたします。
htmlソースは、「タグとタブを入れたソース」「タグとタブを抜いたソース」のいずれかにて納品いたします。あらかじめ、いずれかをご指定ください。
当社は「タグとタブを抜いたソース」が好みですが、お客様には、特にご指定いただかない場合は、「タグとタブを入れたソース」にて納品させていただいております。
- 私どもがデザイン制作から承らない場合(御社にコーディング済みのデザインをお持ち込みいただいた場合)は、私どもは、お持ち込みいただいた状態のまま作成いたします。W3Cチェックは行いません(チェックを通らなくても訂正いたしません)。
ブラウザーチェックにつきまして
ブラウザーチェックにつきまして
私どもは、主要ブラウザー( インターネット・エクスプローラー11 と Safari と Opera と FireFox と Chrome )で、表示状態を確認することができます。 OSは、MacとWindowsとLINUXになります。特にご指定がない場合、MacOSXは最新版、LINUXはDebian最新版、windowsはWindows10になります。
- iOSはすべてのバージョンで確認させていただきます。初代iPadでの確認も可能です(ご希望の場合)。
- AndroidはAndroid9からAndroid12になります。あらかじめご了承ください。
デモは、ウィンドウズ機以外のマシンでご覧ください。
私どもは、ウィンドウズ用の修正は、デモの仕上げ直前に実施いたします。ウィンドウズ機での修正作業は、IE、Chome、FireFoxで実施させていただきます。「FireFoxとChromeはMacと変わらないのではないか」というお客様も時々おられまずが、変わります。ウィンドウズ機に搭載されたブラウザーによる表示は、FireFox、Chome、IE、の順でひどくおかしな表示になります。IE、Chome、FireFoxと、3種類細かく条件分岐して調整いたします。MacやLinuxをお持ちでないお客様には、スクリーンショットにてご報告いたします。
SSLにつきまして
SSLにつきまして
御社(あなた様)がご希望の場合、SSLをお通しします。SSLを通すことをご希望の場合で、特に認証機関を指定するおつもりがなければ、Let's Encryptを推奨いたします。
- 認証局をご指定になる場合
* 御社(あなた様)は、私どもに支払う本サービスの料金のほか、SSL証明書発行業者に、SSL証明書代金をお支払いになる必要がございます。お好きなサービスをご選定ください。私どもはどのような証明書でもインストールいたします。
* SSLの設定に関して御社(あなた様)がやるべきことは、最大次の二項目です:「SSL証明書代金をSSL証明書発行会社に支払うこと」「御社の現在事項証明書等の書類をSSL証明書発行会社に送付すること(組織情報の確認を行うタイプの証明書をお買い求めの場合)」
納品物
納品物
標準的な納品物は、ご発注の内容により、次のいずれか(または複数)になります。
[1] html5+CSSソース
[2] 画像部品
[3] javascript部品
[4] PHP部品
納品形態
納品形態
次の[A][B]より、お好きな方法をお選びください。
[A] 私どもが御社のサーバーに直接設置いたします。私どもに、御社のFTPサーバーのパスワード等をお教えいただく必要がございます。
[B] 私どもが納品物を圧縮して、私どもサーバーからダウンロードいただけるようにいたします。御社ご自身で本番環境にご設置ください。この場合、私どもに、御社のFTPサーバーのパスワード等をお教えいただく必要はございません。
お支払い方法
お支払い方法
お支払い方法でございますが、案件により、次の(1)から(3)のいずれかを私どものほうからご提案いたしております:
(1)着手時に半額、デモサイトから本番環境へのコピー直前に4分の1、納品後2週間以内に4分の1
(2)デモサイトから本番環境へのコピー直前に半分、納品後2週間以内に半分
(3)着手時に全額
デモサイトを私どもが作成させていただくタイプの案件におきましては、「デモサイトから本番環境へコピーする作業」のことを、私どもは便宜的に「納品」と呼ばせていただいておりますが、実際は、本番環境での調整が必要になるため、「納品」(=デモサイトから本番環境へコピー)ののち、最長2週間は、お付き合いいただくことになります。お客様が、私どもが「納品」させていたあいたあと、すぐに、コンテンツやプラグインを追加なさりたい場合は、私どもの納品時の状態から手をつけず、また2週間を待たずに、最終分をお支払いください。私どもに最終分をお支払いいただいたのちに、ご改造にご着手ください。
- 全額後払いが不可である理由
本サービスにおきましては、「デザイン作成」と「コンテンツ作成」だけが純然たる業務委託契約です。フリースクリプトやジャバスクリプトのパッケージを利用している場合(『フリースクリプトインストールサービス』と抱き合わせで本サービスをご利用いただいている場合)は、「デザイン作成」と「コンテンツ作成」以外の部分はすべて『フリースクリプトインストールサービス』の契約にて承る部分になります。『フリースクリプトインストールサービス』のお支払い方法は、私どもの作業量に応じたマイルストーン払いです。
納期
納期
12営業日、20営業日、40営業日が基本になります。案件ごとに別途ご案内いたします。
着手日につきまして
着手日につきまして
前払い分のお振込確認日を、着手日とさせていただきます。
スケジュールにつきまして
スケジュールにつきまして
典型的な二種類のスケジュールをご案内いたします。
デザイン作成まで私どもにご発注いただける場合(『ウェブサイト作成サービス』をコンサルティングサービス付きでご利用いただける場合)は、次のような形になります
(1)着手(1営業日目)
(2)レイアウト作成、デザイン案作成 (〜5営業日目)
(3)(2)で作成した部品画像を外部デザイン会社に発注(6営業日目または7営業日目)
(4)コーディングとサーバーへの設置作業開始、上がって来た部品画像の確認と直し作業(7営業日目または8営業日目または20営業日目)
(5)納品(12営業日目または20営業日目または40営業日目)
デザイン作成作業を御社で行われる場合(『ウェブサイト作成サービス』をコンサルティングサービス抜きでご利用いただく場合)は、次のような形になります
(1)着手(コーディングとサーバーへの設置作業の開始)(1営業日目)
(2)納品(〜4営業日目または12営業日目/通常は3営業日目に納品いたしております。まれに、非常に実現が難しいデザインがございますので、12営業日までご猶予賜っております)
ページ数の多い場合につきまして
ページ数の多い場合につきまして
記事の流し入れ作業につきましては、私どもは、「機械化できる場合」と「人力作業の場合」との二種類の料金体系をご案内いたしております。「機械化できる場合」というのは、具体的には、当社がプログラムを組むことで機械的に取り込ませていただける場合のことを申します。「人力作業の場合」とは、人力でコピペ作業をする必要がある場合のことを申します。
実績公開につきまして
実績として公開させていただく場合と公開させていただかない場合とがございます。
- 当サイトから直接お申し込みいただく場合は、実績公開はいたしません。
- 本サービスは、『ランサーズ』上にても投稿型でご案内いたしております。『ランサーズ』上でいただいたお仕事につきましては、すべて、当該サイト上の実績欄にて、公開いたします。御社名やURLやスクリーンショットは表示いたしません。
ご注意ください
ご注意ください
私どもは、本サービスで使用する他社製のスクリプトの安全性につきまして、一切保証をいたしません。私どもに納品物の安全性につきまして何らかの責任を負わせることをご希望のかたは、私どもがゼロから作成して販売しているSaaSをご利用ください。
契約を途中で終了する場合につきまして
契約を途中で終了する場合につきまして
本サービスの「デザイン作成工程」と「コンテンツ作成工程」は純然たる業務委託契約のため、実物デモへの表示前(私どものスクリーンショットによるご提案段階)の段階におきましては、全額または部分的にご返金できることがございます。ただし、「コンテンツ作成工程」において、すでに外注した部分についてはご返金に応じかねます。外注先と個別にご交渉になることについては私どもは干渉いたしませんが、裁判では私どもは中立の立場で私どもが関わらせていただいた範囲(進行管理役として知り得た範囲)での事実と見解を証言いたします。それは必ずしも御社(あなた様)に有利なものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
まずはお見積もりいたします。
まずはお見積もりいたします。
お見積もりフォームが表示されない場合(白紙の場合)は、ブラウザーのリファーラーをオンにしてください。
サンプル入力部分を適宜お書き換えのうえ、詳細を自由形式でご案内ください。
FAQ
おしらせ
『ウェブサイト作成サービス』において、デザインの作成手順を変更いたしました。
今まで、私どもがレイアウトから作成させていただいておりましたが、本日より、お客様にウェブデザイン『figma』というサイトを利用して、お客様ご自身にご作成いただくことにいたしました。
お見積もり時に、デザインをお持ち込みください。
購入
詳細をご確定ください ( 「ご請求メール」に記載されたURLでこのページにご接続になりますと、以下が自動的に入力されます )。銀行振込をご希望のお客様は、この欄をご利用になる必要はございません。直接お手持ちのお口座よりお振り込みください。なお、「お見積もり工程」がございますサービスにおきましては、「お見積もり」→「ご相談」ののち、「ご請求メール」を差し上げます。
データセンター = 株式会社レインボーリンクが運営するLAN: ICANN登録NetName: 『Rainbow-Link』
株式会社レインボーリンクのIPアドレス: 219.117.255.192 - 219.117.255.199
IPアドレス: 219.117.255.192 - 219.117.255.197
( Rainbow-Link.com )
ドメイン名「Rainbow-Link.com」のエリア。 株式会社レインボーリンクが開発したソフトウェア『Rainbow-Link』で運用。
IPアドレス: 219.117.255.198 - 219.117.255.199
( Rainbow-Link.com以外のエリア )
219.117.255.199: ドメイン名「Mesh2.Net」のエリア。他社が作成したソフトウェア『streams』を利用したサービスの提供。
219.117.255.198: ドメイン名「www.secure-formmail.net」のエリア。他社が作成したソフトウェア『WordPress』向けに開発したプラグインの実物デモサイト ( www.secure-formmail.net )の提供。
219.117.255.198: ドメイン名「mokulen.com」のエリア。現在使用していない。
お問い合わせ
( 2012/03/20, 02:28:47, JST )
RainbowLink Inc. ( 株式会社レインボーリンク )
https://jp.Rainbow-Link.com/
株式会社レインボーリンク
https://jp.rainbow-link.com/catalogue.htm?&item_no=RLS7ja