「リンクビルディング候補サイト」と接触したとき、「紹介は有料だよ」と言われたら、どうしますか? Googleはリンク購入を禁じていると思うので、Googleと相談する必要があるのでしょうか? それとも当社は、当該サイトに「nofollowリンクで紹介していただく」ということになってしまうのでしょうか?

私どもが御社の「リンクビルディング」を承るのはSEOのため(検索エンジンに御社サイトが価値があることをわかってもらうため)ですから、私どもは、「nofollowリンク」では意味がないと考えます。

また、「リンクしていただく」のに、「料金がかかる」場合も、私どもは、そのサイトを「リンクビルディング候補サイト」として扱いません。「リンクビルディング候補サイト」が「お金がかかるサイトばかり」であれば、私どもは、「グーグルに広告出稿したほうが早いです」と申し上げます。

私どもにとりましては、「私どものお客様が大手検索エンジン(SEOの目的サイト)にお金を払って広告を出稿なさる」ということは、「私どものお客様が外部リンクをご購入になる」のとなんら変わりません(「まったく同じ」です)。
私どもは、大手検索エンジンがウェブマスターに「リンク購入を禁止する」ことについては、「自分のところに広告出稿することをやんわりと強制する(=『リンクは俺のところからだけ買えよ』と伝える)」以外の効果はないと思っております。本来的には、リンクというのは、「ウェブマスターが自分のサイトを紹介してもらうのに自分の好きなサイトから購入してもまったく構わないようなもの」だと思っております。むしろ、そのほうが、商業が活発になると思っております。
しかしながら、本サービスの目的は、SEO、つまり、「大手検索エンジンに御社サイトを高いランクでリンク紹介してもらう」ことにありますから、「本来はウェブマスターがやっても問題のない行為だが、検索エンジンが『やめてね』と言っている行為はしない」というのが「原則」になります。
そういうしだいでございまして、「お客様が検索エンジン以外のサイトからリンクを購入なさる」くらいなら、私どもは「大手検索エンジンに直接金を払ってリンクを購入してください(広告出稿してください)」と申し上げます。

私どもは、リンクビルディングにおきましては、「お客様の懐を痛めない方法」を取ってまいります。
「御社がお金を払わなくても御社を紹介してくれるサイト」が、私どもにとりましての「リンクビルディング候補サイト」(ターゲットサイト)になります。

( , JST )

このページのURL: https://jp.rainbow-link.com/FAQ.htm?&faq_id=436


jp.Rainbow-Link.com

株式会社レインボーリンク