Eラーニングサイトを構築したいです。Moodleをインストールしてみましたが、MoodleとWordPressと、どちらがいいか、アドバイスをください。はい、御社が必要としておられるサイトの構成要素が、複数の先生、複数のコース、ビデオ授業、習熟度テスト、評価、といったものであれば、Moodleできちんと作り上げることができるかと存じます。
念のため、WordPressもご紹介いたします。 私どもは、次の2つのページで、ワードプレスのプラグインやテーマをご紹介いたしております。 □ オンライン・スクール用プラグイン|WordPress e-learning Plugin □ オンライン・スクール用ワードプレステーマ|WordPress e-Learning Theme 複数の先生、複数のコース、ビデオ授業、習熟度テスト、評価、といった要素であれば、MoodleでもWordPressでも作ることができるかと存じますし、私どもが構築作業を承る場合は、どちらの場合も、作り方は同じです。御社が必要としておられる機能を、プラグインを追加して作り込んでいく形になります。 どのようなプラグインを追加するのか、などは、私どもはこのサービスにて承ります(サイト設計になります。開発環境は私どもがご用意いたします):『最適なフリースクリプトをお探しするサービス』 実環境への構築作業は、次のサービスにて承ります(実環境での調整や、デザインの作成などはここにて行います):『フリースクリプトインストールサービス』 プロジェクト総計 = (必要な場合)フリースクリプト代 + 私どもにお支払いいただく作成料金 + 必要としておられる場合は画像部品代(デザイン会社に発注して仕上げます)
( 2022/04/05, 12:18:08, JST ) |
FAQのデータベースの中を検索する |